酒井伸二公式ホームページ

酒井伸二の実績

画像をクリックすると拡大されます。

10月31日

地域の課題解決②

2024 2024 2024 2024 2024

●生浜小学校の駐車場整備
生浜小学校の駐車場は、雨の度に大きな水たまりができてしまい、学校関係者はもとより、校庭や体育館を利用する地域の諸団体から改善を求める声を頂いておりました。
ご要望を頂いてから約半年。地域の事業者及び学校関係者にもご協力頂き、整備工事が完了致しました。

10月30日

地域の課題解決①

2024 2024 2024 2024 2024

●旧道沿い(今井1丁目)の古い側溝を再整備
旧道沿いの今井1丁目一帯(約450m)は、車道の両サイドにわたり排水側溝のフタのがたつき、損傷が激しく、歩行が困難な箇所も複数指摘されておりました。
昨年3月にご要望を頂いてから約1年半が経過しましたが、この度工事が完了しました。

5月23日

ミラー付きました

2024 2024 2024 2024

蘇我3丁目のコインランドリーぴよぴよさん前の交差点。
新しい住宅が造成されて以降、実に多くの方から設置を求める声を頂いておりました。
かなり安心感が増しました。
ありがとうございました。

5月21日

待望の工事

2024 2024 2024 2024 2024

大森町526番地先の京葉オートサービスさん付近。
国道に接続する道路でありながら、フタの無い古い側溝のままで改善が求められておりました。
隣接する新しい住宅街の造成タイミングの関係もあり、声を頂いてから4年以上かかったでしょうか・・・お待たせ致しました。

4月27日

青葉の森公園

2024 2024 2024 2024 2024 2024

地域の県立公園。
"ランニングコースの舗装が劣化して走れない"との声を頂いておりました。
県議と連携し、この度整備が完了しました。
関係者の皆さま、ありがとうございました。

3月27日

街路灯の修繕

2024 2024 2024 2024

村田町の"浜野駅西側交差点"。(国道沿いの大きな交差点)
「街路灯4基が消え、暗くて危険」との連絡を頂きました。
市原市との境目に近く、市原市民(第一報)→ 市原市議(秋田市議)→ 酒井の連携で対応。
議員ネットワークは大事です。

3月22日

公園整備

2024 2024 2024 2024 2024

スーパーマルエツ近くの南町公園。グランドゴルフで利用されるなど、地域の憩いの場です。
老木を撤去した跡が大きく残り、"凸凹を解消してほしい"との声を頂いておりました。
先日きれいに整備され、喜びの連絡を頂きました。
関係者の皆さま、ありがとうございました。

3月14日

駅前の街路灯

2024 2024 2024 2024 2024

"JR浜野駅西口。夜になると灯りが少なくて暗い"との声を頂いておりました。(一年前)
この度、駅前広場の入口に街路灯が設置されました。ありがとうございます。

3月9日

通学路の安全対策

2024 2024 2024 2024

花輪町から大巌寺小に向かう通学路。
道が狭く曲がりくねっていてアップダウンが多い。
町会関係者の皆さまから頂いた要望への対策が進みつつあります。
対応に動いてくださった皆さま、ありがとうございます。

2月20日

校庭改良

2024 2024 2024 2024 2024

大巌寺小学校の校庭改良。 間もなく最終検査を終え、供用開始と伺いました。 最初にお声を頂いてから6年近く。長年の課題がようやく一段落です。 校庭に子どもたちの元気な声が響きわたる日が楽しみです。

2月16日

今井陸橋の歩道橋

2024 2024 2024 2024 2024

反射材を補修して頂きました。
2週間ほど前、朝の駅頭でのあいさつ中に頂いた要望で、土木事務所に対応頂きました。ありがとうございます。
小さなことでも、お気軽にお声かけください。

2月14日

点字ブロックの再整備

2024 2024 2024 2024 2024

JR浜野駅東口からベルク(スーパーマーケット)までの延長。
駐車施設前を中心に傷みがはげしく、ところどころはがれていました。
お声を頂いてから一年近くかかりましたが、工事が終わったようです。
関係者の皆さま、ありがとうございました。